2014年6月議会のおしらせ

2014/06/12
 河内長野市6月市議会が6月9日から26日までの日程で開かれています。
日本共産党議員団の質問と活動内容などをお知らせします。

河内長野市 生活保護費横領事件
 最終的な横領総額 約3億2千万円に

 生活保護費横領事件について、市は9日、本会議終了後全員協議会を開き、3月現在で判明していた横領額の約2億6千6百万円と、さらに判明した分を加え総額約3億2千万円に上ることを明らかにしました。
 これは調査の範囲を元職員が在籍していた全期間(平成13年10月〜平成23年3月までの期間)に広げて調査をし直したため増えたものです。

元職員には 4億1千万円を請求

 また遅延損害金として約7千万円、その他調査に要した費用など約2千3百万円。合計4億1千万円あまりが元職員に請求する額となるようです。
 元職員とは3月28日付で合意書を締結し預貯金や株式など解約等必要な手続きをした上で当市の指定口座に預かり金として預託し、その中から順次充当させていくことになっています。資産の状況(非公開)によると支払いは可能であると見ているようです。

新たな手口も

 今までは経理事務とシステム業務を兼任する中で横領行為があったとしていましたが、今回の調査の中で経理事務と兼任していない時期にも横領していることがわかりました。あらためて特別委員会を設置し、全容解明と再発防止の為、議会としての役割を果たす必要があり、日本共産党などは特別委員会の設置を求めています。今議会中に方向性が決まります。

全容解明・再発防止に全力  日本共産党

 ほぼ全容が明らかになってきましたが、間違った行革が進められる中で、あまりにもずさんだった管理、福祉行政の扱いにあらためて憤りを感じます。引き続き全容解明、再発防止に向け頑張ります。

 ※5月20日に河内長野警察が元職員を総額1億2250万円で最終送検し、捜査を終えたと発表していますが、これは刑事事件として立件した横領額であり、このことにより民事としての被害額に影響を与えるものではありません。

河内長野市立小学校 校長を公募!?

 大阪府は毎年マネジメント能力やリーダーシップ等に秀でた熱意・情熱のある人材を幅広く募集するためとして大阪府立学校校長、大阪府公立小学校任期付校長を募集しています。河内長野市は任期付校長の登用を来年度希望し府が他の5市(寝屋川市、門真市、四條畷市、交野市、東大阪市)と併せて一般公募をおこなうと発表しました。

なぜ今 公募?

 近い将来の南河内地区全体の管理職不足等の課題の中で、今後3年間、河内長野市で民間人校長を登用し、学校運営上の課題を検証していくとあります。
 しかし今、民間人校長で何を検証しようというのでしょうか。一般公募で登用される管理職に不祥事も相次いでいます。むしろ管理職不足の原因こそ検証すべきではないでしょうか。これから管理職を目指す年代の絶対数が少ない。さらに管理職を目指そうとする教員が少なくなっているなどの事態がどうして起こってきたのか、その原因は何なのか、反省がないこと自体が問題です。


日本共産党 個人質問

 たけとみ唱子 議員  6月18日(水) 10時〜

  1. 学校給食は、教育の一環。食物アレルギーを持つ児童へ、食育や子育て支援の観点からも個別に除去食や代替え食の調理で対応を行うべき。
  2. 子どもの医療費助成を中学卒業まで拡充して下さい。
  3. 錦渓苑の和室に高座椅子の導入を。

 にわ 実 議員  6月19日(木) 11時頃〜

  1. 住宅耐震診断補助と工事補助について。昭和56年から平成12年までの建物も含めるよう補助制度を改めるべきではないか。
  2. 当市が「消滅可能性都市」と位置づけられたことについて。人口減少の主な原因は何か。関係する4市町村で対策協議会をつくり府や国に要望するなど対策を考えるべきでないか。
  3. 安全・安心の街づくりについて。
    (1)千代田台町ー西之山町間の里道の本格的改修を早急に。
    (2)南花台西小学校跡地のコミュニティセンターの進捗状況は。

 かどの 雄一 議員  6月19日(木) 13時半頃〜

  1. 横領総額が約3億2千万円と大幅に増えた生活保護費不正支出事件について。
  2. 介護保険制度の大改悪は許されない。
  3. 当市の認知症行方不明者の実態は。
  4. ガタガタする楠町の楠東橋は大丈夫か。
  5. 向野町の外環状線と市道とが交差するところにある「一旦停止線」(止まれ) の問題について。

 宮本 さとし 議員  6月19日(木) 15時頃〜

  1. 学童保育(放課後児童会)の児童数がこの数年で急に増加している。学校内空き教室の利用など早急に環境を整えよ。
  2. 河内長野市が任期付き校長の一般公募を希望するむねの情報提供があった。数々の不祥事が続く中なぜ今公募校長なのか。
  3. コノミヤ北青葉台店付近の横断歩道の設置、スピード落とせの表示など安全対策を。

 だばなか 大介 議員  6月19日(木) 15時半頃〜

  1. 保育所の新年度入所受付。例年3月までだったが、今年は1月で打ち切られた。ただすべき。
  2. 空き家対策。木や竹が、長年放置されている対策を条例改正も含めて対応すべき。
  3. 下里にあった「刈草の仮置き場」がなくなった。市内に「仮置き場」をつくるべき。

どなたもお気軽に傍聴へ

 本会議の傍聴入り口は、市役所来庁者駐車場側入口を入ってすぐ右側です。
 委員会は、議会事務局でお尋ねください。
 
 予定時間は多少前後することがありますのでご了承ください。



もどる